「index.php」の中身(3)
ちょっと、整理。
検索URL:http://xxxxxx.xxx/
⇒
WEBサーバー:http://xxxxxx.xxx/index.php を自動実行
⇒
WEBサーバーはindex.php内で「HTTP_USER_AGENT」という環境変数をチェック
⇒
WEBサーバーは
・iモードは 「/i/index.shtml」をクライアントに返す
・ボーダーフォンは「/v/index.shtml」をクライアントに返す
・EZweb対応サイトは「/e/index.hdml」をクライアントに返す
⇒
クライアント(携帯、PC)は機種、OSに合った画面が表示される。
ここから、本当のサイト表示が始まる。
6月 11th, 2004
1件のコメント
imk
noriさん はじめまして 北海道北部在住のimkと申します。
このブログは現在は続いていないんですか?
6月以降へすすめません。知識不足ですか?
今、ブログなる物に興味があります。
初心者のHPを一応ですが・・・・
訳がありまして、「簡単にできる」ときいてから興味が出ました。
PCエンジニアとのこと。もしこのブログを続けておられるのなら、ぜひとも一度私のHP掲示板に連絡をいただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。m(__)m