regeditのインポート、エクスポートのコマンドラインのメモをとっておく。
- regeditでエクスポートする方法
regedit /E [出力ファイルパス] [レジストリキー]
- regeditでインポートする方法
regedit [/S] [入力ファイルパス]
※ /S オプションを使うことで、確認メッセージが表示されなくなります。
- Windows 2000 で REGEDIT4 形式のファイルをコマンドライン出力するには、
REGEDIT /A [ファイル名.reg] とする。
すぐに忘れてしまうので。