インターネット,  セキュリティ

ファイアーウォールはCOMODO Firewall Free に決定

TOP > セキュリティ > *


2014年8月31日で ALYac 無料版が無くなり、有償版のみになります。

当初は ZoneAlarm Firewall Free への乗り換えを計画していました。

しかし、3週間検討し、インストール&動作確認をした結果、COMODO Firewall Free の導入に決定。

理由は日本語化ファイルが有る+欲しかった機能が豊富で使いやすい、の2点。

家族も使うので日本語表示はやはり必要だと感じる。

欲しかった機能はサイトのブロック機能+アプリのブロック機能。

アプリのブロック機能はZoneAlarm Firewall にも有るが、設定の内容がどうしても納得出来ないやり方になっている。

その不自然な設定方法がマイナスになった。COMODO Firewall はその点はスッキリしているように思える。

とりあえず、2台のPCへのインストールはZoneAlarm Firewall に決定!

 

※但し、シンプル操作はZoneAlarm Firewall ですね。 後で気持ちが変わるかもしれない。

  

但し、アンチウイルスソフトは Avast! Free Antivirus です。

理由は検討する時間が無かっただけです。 ww

 

9月 4th, 2014

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.