ソフト&技術

RAMディスク(RAMDisk Tweaker 体験版)

出ました。
RAMディスク。
ガソリンの値段は上がるが、メモリの価格は下がる一方。
RAMディスクに頻繁にアクセスするファイルをファイルを置けば
低速PCでも高速処理が可能。
しかも、メモリアクセスだから、ハードディスクアクセスと違い、
発熱量が断然少ない。
RAMDisk Tweaker」に体験版があり、64Mバイトまでの制限で使用できる。

これを今回の携帯システムに取り入れる予定でいる。
理由は高速性とハードディスク発熱を抑える事が出来ること。

しかし、JUGEMさん、俺が開発中のサービスを始めるとは・・・。
ちょっと、酷ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.