ソフト&技術

学生に読んで欲しいパソコンの書籍

TOP > その他 > *


 

大学生になる人、また大学生の人に勧める最初のコンピュータ書籍です。

 

  1. コンピュータはなぜ動くのか~知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識~

    パソコン機器の仕組み、ソフトウエアの基本の基本が書かれています。
    著者 矢沢久雄はコンピュータ書籍で初めてベストセラーになった「プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識 」の著者です。
    おすすめの一冊です。
      

      

  2. プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

     

    プログラミングを習い始めた人に読んで欲しい本。
    少し難しい部分は「ようゆうモノなんだ」と見て次を読む。



  3. おうちで学べるネットワークのきほん
      
    ネットワークなんて! と思ったらダメです。
    パソコンを使う上で、ネットワークの基礎知識は不可欠!
    読まないとダメですよ。

 

以上をオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.